バス釣りマニアのバスフィッシングテクニックや入門者向けのQ&Aなどブラックバス釣り情報満載!!

ブラックバスの目科 ・ 分布 ・ 飼育

   ブラックバスの目科 ・ 分布 ・ 飼育

ブラックバスはスズキ目サンフィッシュ科の淡水魚です。

日本ではオオクチバス・コクチバス・フロリダバスの3種類が確認されています。

1925年に実業家 赤星鉄馬により箱根の芦ノ湖に、食用・釣り対象魚として放流されているということです。

その後、適応能力の高いブラックバスは、1970年頃から急速に全国に生息域を拡げていきました。

現在では原則として輸入・飼養・運搬・移殖は禁止されていますが、隠れて放流している人達がいるのは明らかであります。

(マナー・法律違反をするバサーがいるおかげで、善良なバサーまでマナーが悪いと思われてしまっているのも事実です。)

以前は許可をもらえば飼育することができていましたが、現在はその許可申請自体が締め切られているので、飼育はできなくなっています。

ただ知ってか知らずか、飼育している人はいるようです。

私も15年ほど前に飼育していましたが、5年ぐらいで死んでしまい非常に悲しかった記憶があります。


 スポンサードサーチ

  




powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional